
2022年3月22日
銀歯
春雨の降り続くこのごろ、お変わりありませんでしょうか。 昨今の世界情勢のあおりを受けて、歯の治療に使う銀歯の材料となる金属・パラジウムの供給が心配されるなどのニュースが世間を騒がせています。 一般的に保険の銀歯で使用さ...
ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。
2022年3月22日
春雨の降り続くこのごろ、お変わりありませんでしょうか。 昨今の世界情勢のあおりを受けて、歯の治療に使う銀歯の材料となる金属・パラジウムの供給が心配されるなどのニュースが世間を騒がせています。 一般的に保険の銀歯で使用さ...
2022年2月17日
セラミック治療を行った症例のご紹介です。 30代のこの患者さんは、生まれつき右上の犬歯(前から3番目の歯、写真では左側に見えるほう)がなく、乳歯が残っていましたが、いよいよもたなくなり、抜歯をすることとなりました。 <術...
2021年3月8日
風に冷たさの残る浅春の折、ご清祥にお暮らしでしょうか。 先日患者さんから「銀歯の治療をしたところも虫歯になるんですか」と聞かれました。 むし歯の治療をしたからこの歯はもう安心と思う気持ちもわかりますが、実はそうではない...
2017年8月1日
つい先日、上の前歯の被せ物が折れてしまったという患者さんがいらっしゃいました。 また、上の前歯には隙間があいていて見た目も気にされていたのです。 日本と海外を行き来している方で、決められた期日内での治療を希望されたのです...
2016年4月5日
歯医者さんに行って、被せものを選んだ経験のある方も多いと思います。 特に前歯は上下に限らずよく見えますので、綺麗なものを入れたいと思うことが多いと思います。 一言に被せものといってもその種類が多く、お値段も様々です。 現...
2015年7月22日
ジルコニアは人工ダイヤモンドとも呼ばれ、強く、美しく、そして体に優しいセラミックです。 金属ではないため金属アレルギーの心配も要りません。歯の治療では被せ物に金属を多用しますが、金属に取って代わるものとして現在、最も注目...
当院では、歯にまつわるお悩みにつきましていつでも無料にてご相談を承っております。
今の歯や神経、骨の健康状態を確認し、適した治療方法、治療計画、治療期間、治療タイミング、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。