横浜瀬谷・旭・泉のちば歯科診療室 |インプラント、歯並びの相談も当院へ

スタッフブログ

BLOG

ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。

2023年11月27日

ブラキシズムとは?

皆さんは、ブラキシズムとは何かご存じですか?

『歯ぎしり』で間違いではないのですが、全てが『ギリギリ』と音を立てて歯をこする習癖だけではなく、睡眠中に音を立てず『クレンチング』噛みしめ、食いしばる習癖もブラキシズムに含まれます。

あとは起きている時に行われるクレンチングや習慣的に歯を接触されている行為も含まれます。

ブラキシズムには様々なタイプがあり、大きく分けると『寝ている時』と『起きている時』に分けられます。

《寝ている時のブラキシズム》

●歯ぎしり→リズミカルな顎の運動をし、歯の咬耗を引き起こす特徴があります。

●クレンチング→噛みしめ、食いしばりをする事により強い力が特定の歯の集中します。

《起きている時のブラキシズム》

●クレンチング→噛みしめ、食いしばりをする事は歯に強い力が伴い、運動中や力仕事、緊張している時、ストレスなどに反応して行う事が多いそうです。

●普段から歯を接触させている→歯を接触させている行為が習慣化され、歯に弱い力が長時間かかります。

特に寝ている時のブラキシズムを防ぐのは難しく、歯や顎にかかる負担を守る事が大事になります。歯の咬耗により失ってしまった歯質は再生しませんので、『マウスピース』を使用し、今の状態を維持する事が必要です。

逆に起きている時のブラキシズムは覚醒している状態なので、力を抜きリラックスする時間を作る事が大事だと思います。

皆さんも一度自身がブラキシズムをしているか、お口の中を見て頂き、歯医者さんで指摘を受けた事がある方はマウスピースの作成を検討されると良いと思います。

この記事を書いた人

歯科衛生士スタッフ

お口の悩みを複合的な原因によると捉えて、虫歯治療だけでなくお口のお悩みを総合的に解決できるちば歯科診療室の歯科衛生士です。虫歯治療、インプラント、矯正、審美それぞれに専門分野に特化したスタッフが多数在籍しております。また学会認定資格を有する歯科医師やトリートメントコーディネーターなどを所得している歯科衛生士も在籍しております。

お悩みの皆様へ

ちば歯科診療室では出っ歯を治せないか、でこぼこした歯並びを治せないか、コーヒーなどが理由で歯が黄色くなったから白くできないか、ステーキなどを食べると歯と歯の間によくお肉が挟まる、朝から口の臭いがきつい感じがするなどの皆様の疑問やお悩みにお答えしております。いただいた疑問やお悩みにはこちらのブログにて解決方法をお伝えいたします。こんなときどうしたら良いのかなど、お気軽にお問合せくださいませ。皆様の疑問やお悩みをスタッフ一同お待ちしております。

Q

ご質問

20歳になります。ここ2ケ月で急に歯並びが悪くなりました。急激に歯並びが悪くなることはあるのでしょうか?

A

スタッフより

歯に何らかの力が加わると歯並びは変化します。考えられることとして以下の3点があります。
1.歯周病の進行
2.虫歯などが原因で咬合せが悪くなり、歯に大きな力が加わるようになった
3.親知らずが他の歯へ影響を与えている
この場で原因を特定することは出来ませんが、一度ご来院いただければ、原因の特定と適切な治療をご提案いたします。
ご来院を心よりお待ちしております。

お電話でのご相談はコチラ

平日10:00-19:30 / 土10:00-17:00
日祝休

  • お問合せの際には「お悩み相談」の旨をお伝えください。
  • 疑問やお悩みをいただいた後、2~3日後に担当よりご連絡させていただきます。
  • ご連絡の際にご返答日時をお伝えさせていただきます。
  • いただいた疑問やお悩みはブログへ掲載させていただきますので、予めご了承くださいませ。
  • いただいた疑問やお悩みはブログへ掲載させていただきますが、お客様のお名前やご住所、ご連絡先は一切掲載いたしません。ご安心くださいませ。

インプラント
無料相談

当院では歯を失った方でインプラントをご検討されていらっしゃる方を対象に無料相談を承っております。
インプラントの治療方法、治療計画、治療期間、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「インプラント無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。

お電話でのご相談はコチラ

平日10:00-19:30 / 土10:00-17:00
日祝休

TOP