2020年8月24日
マウスピース矯正
マウスピース矯正について、皆さんご存じでしょうか? 従来の矯正治療というと、ワイヤーを歯の表面に装着し、治療期間も数年かかるイメージがあるのではないでしょうか? 当院で行っている「Smile TRU」というマウスピース矯...
ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。
2020年8月24日
マウスピース矯正について、皆さんご存じでしょうか? 従来の矯正治療というと、ワイヤーを歯の表面に装着し、治療期間も数年かかるイメージがあるのではないでしょうか? 当院で行っている「Smile TRU」というマウスピース矯...
2020年8月2日
こんにちは 今日から梅雨明けで、 これから暑い日が続きそうですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね。 さて、数ヶ月前から受付で販売されている オーラルケア商品の品数がパワーアップ!...
2020年7月13日
じっとり汗ばむ季節となりましたが、みなさま体調のほうはいかがでしょうか。少しずつ新しい生活様式に対応した日常に慣れて始めてきてはいますか。手洗いやうがいの重要性を改め実感した方も多いのではないでしょうか。 今回、歯科医院...
2020年6月17日
こんにちは、歯科医師の千葉です。 今回は永久歯への生え変わりについてです。 おおよそ、6歳前後より、歯が生え変わり始めます。 ほとんどが、6歳臼歯と呼ばれる第一大臼歯が乳歯列の奥から生えてくるか、下の前歯が生え変わるかの...
2020年6月17日
こんにちは。 ムシムシする日が続いていますが、体調はいかがですか? マスクをしていると、水分補給を忘れがちですが、熱中症にならないようお気をつけくださいね。 さて、本日はジェルタイプの歯磨き粉を紹介しようと思います。 当...
2020年5月25日
新型コロナウイルス感染防止対策によりステイホームが続いておりますが、皆さん体調には十分気をつけて下さいね。 さて、ステイホームが長くなると食生活に乱れが生じ、間食がつい多くなってしまう事はありませんか?特に小学生や中学生...
2020年5月11日
今般の新型コロナウイルス感染防止として 待合室での患者同士での接触を避けるため、 1.お付き添いの方は、ご一緒に診療室にお入り頂くか、お車でお越しの場合はご自身のお車でお待ちいただきますようお願い致します。 2.診療にお...
2020年5月7日
こんにちは 新型コロナウイルスの影響で心配な日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 手洗いうがいに加えてお口の中もしっかり清潔に保ち健康を維持していきましょう(^^) さて今日はお家にいる時間も多くなるこ...
2020年4月11日
当院では、新型コロナウイルスの予防策として、以下のような感染対策・ご協力をお願いしています。 <患者様へのお願い> ・来院された患者様全員の手指のアルコール消毒 ・診療前の殺菌効果のある洗口剤でのうがい ・患者様全員の当...
2020年3月23日
みなさんは予防歯科先進国、スウェーデンから生まれた歯ブラシTePeをご存知でしょうか。TePeの歯ブラシはとても有名でテレビ番組マツコの知らない世界でも紹介されたのです!! テペの歯ブラシはヘッドが台形状で、自然にグリッ...
当院では歯を失った方でインプラントをご検討されていらっしゃる方を対象に無料相談を承っております。
インプラントの治療方法、治療計画、治療期間、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「インプラント無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。