2022年4月5日
口臭の原因って?
こんにちは♪ 最近は寒かったり暖かかったり気温の差が大きいですね皆さん風邪など引かないように気をつけてくださいね! 今はコロナ禍でマスク生活が続いておりますがマスクをしている分口臭が気になる!なんて方は多いのではないでし...
ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。
2022年4月5日
こんにちは♪ 最近は寒かったり暖かかったり気温の差が大きいですね皆さん風邪など引かないように気をつけてくださいね! 今はコロナ禍でマスク生活が続いておりますがマスクをしている分口臭が気になる!なんて方は多いのではないでし...
2022年3月22日
春雨の降り続くこのごろ、お変わりありませんでしょうか。 昨今の世界情勢のあおりを受けて、歯の治療に使う銀歯の材料となる金属・パラジウムの供給が心配されるなどのニュースが世間を騒がせています。 一般的に保険の銀歯で使用さ...
2022年2月17日
セラミック治療を行った症例のご紹介です。 30代のこの患者さんは、生まれつき右上の犬歯(前から3番目の歯、写真では左側に見えるほう)がなく、乳歯が残っていましたが、いよいよもたなくなり、抜歯をすることとなりました。 <術...
2022年2月6日
こんにちは!寒さがまた一段と増す季節となりました。この時期は乾燥も気になるのでより一層予防に気を配ってお過ごし下さい。 さて、今回は就寝時の歯ぎしり解消法をご紹介したいと思います。 就寝時の歯ぎしりは歯周病や顎関節症、肩...
2022年1月17日
寒に入り寒さが厳しくなってまいりました。みなさま体調に気を付けて過ごしてくださいね。 よくいろんな勉強会で話題があがるNCCLという言葉があります。 非う蝕性歯頸部歯質欠損(Noncarious Cervical Les...
2022年1月6日
あけましておめでとうございます。 当院は昨日から新年の診療が始まりました。 あけましておめでとう、と声をかけて下さる患者様もいて とっても嬉しいです この前までクリスマスツリーを飾っていた待合室も 年が明けてお正月のお飾...
2021年11月23日
下の写真の患者さんですが、歯並びの整ったきれいな口元ををしています。 実は、この方は上下総入れ歯に方です。 下あごの骨は非常に痩せていましたが、2本のインプラントを支えにしているため、大きくお口を開けても浮き上がりません...
2021年11月1日
こんにちは。 朝夕の寒さも厳しくなってきましたね。 体調など崩されてないですか? 寒くなってくると温かい飲み物が飲みたくなりますね コーヒーや紅茶など色の濃い飲み物をよく飲まれる方やタバコを吸われる方は、歯の着色汚れが気...
2021年10月21日
味覚の秋、芸術の秋ー皆様には充実した日々をお過ごしのことと存じます。 先日、歯並びが気になるというお子さんがいらっしゃいました。 拝見しますと、かみ合わせがずれていてる方でした。 矯正治療を検討してみた方がいいというお...
2021年10月4日
10月に入り、秋の気持ちの良い過ごしやすい季節なってきました。 さて、当院では小さいお子様もたくさんご来院頂いております。今回は3才から5才の口腔内の特徴をなどお話ししていきたいと思います。だいたい3才頃で乳歯列(20本...
当院では歯を失った方でインプラントをご検討されていらっしゃる方を対象に無料相談を承っております。
インプラントの治療方法、治療計画、治療期間、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「インプラント無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。