
2015年9月15日
気になる着色汚れ
コーヒーや紅茶を飲むマグカップ、毎日洗っているのに着色が付いてしまう…そんな経験はありませんか? 歯も同じように毎日磨いていても着色が付いてしまうことがあります。 では着色の原因とは…? コーヒー、紅茶、お茶やワインなど...
ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。
2015年9月15日
コーヒーや紅茶を飲むマグカップ、毎日洗っているのに着色が付いてしまう…そんな経験はありませんか? 歯も同じように毎日磨いていても着色が付いてしまうことがあります。 では着色の原因とは…? コーヒー、紅茶、お茶やワインなど...
2015年9月7日
こんにちわ(*^^*) 今日は歯間ブラシについてです!どんなに一生懸命歯ブラシを頑張っても取りきれていないプラークがあるのはご存知ですか?その取りきれていないプラークがむし歯や歯周病の原因になってしまいます(*_*)それ...
2015年8月25日
8月も終わり、連日の猛暑に夏バテされた方も多いと思いますヾ(;´▽`A“ 夏バテが口の中にも悪い影響を及ぼすってご存知でしたか? 暑さで口が渇いたり、身体の免疫力が低下してしまうと、口腔内の細菌が繁殖しやすく...
2015年8月18日
皆さんは毎日の歯ブラシの他にお口の中の清掃用具はお使いですか? 歯と歯の間は虫歯や歯周病になりやすいのですが歯ブラシでは届かなくて磨けない場所です。 そこで今日はフロス(糸ようじ)のお話です。フロスは歯と歯の間をお掃除す...
2015年8月11日
こんにちは~☼ 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は横浜市で行っている、妊婦さんのための無料歯科健診のお話です。 妊娠すると、 ホルモンバランスの変化やつわりによる歯みがき不足などが原因...
2015年8月3日
インプラント治療を行う前に大切なことは、十分な診査・診断を行い、 安全でかつ理想的で美しい歯を入れられるように、しっかりとした治療計画を立てることです。 当院では、すべてのインプラントを行う患者さんにCT撮影を行います。...
2015年7月27日
こんにちは 毎日暑い日が続いてますが、みなさん体調は崩してないですか? 先日、診療後に勉強会を行ったあと、ちば歯科診療室のスタッフの歓送迎会を行ったのでアップしたいと思いますo(^▽^)o みんなで揃っておしゃべりしなが...
2015年7月22日
ジルコニアは人工ダイヤモンドとも呼ばれ、強く、美しく、そして体に優しいセラミックです。 金属ではないため金属アレルギーの心配も要りません。歯の治療では被せ物に金属を多用しますが、金属に取って代わるものとして現在、最も注目...
2015年7月14日
今日は歯ぎしりについてのお話をしたいと思います☆ まず、歯ぎしりとは? 寝ている間に無意識にギリギリと音を立て歯を擦らすものや、寝ている間または日中ギューっと強く噛み締めるものと種類があります。 では、歯ぎしりが歯に与え...
2015年7月7日
こんにちわ☆ 今日は歯ブラシのご紹介です(^^) 『プラウト』という歯ブラシです! 普通の歯ブラシと違って毛先が小さくなってます! なので、磨きにくかったところや磨けてなかったところもしっかり磨けますよ✨ ...
当院では歯を失った方でインプラントをご検討されていらっしゃる方を対象に無料相談を承っております。
インプラントの治療方法、治療計画、治療期間、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「インプラント無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。