横浜瀬谷・旭・泉のちば歯科診療室 |インプラント、歯並びの相談も当院へ

スタッフブログ

BLOG

ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。

2019年9月9日

あまり知らない歯ブラシのこと

予防

九月とはいえ未だ暑さの続く毎日です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

患者さんから歯医者さんに来て、自分が歯磨きをちゃんとできているか気になる!とよく聞くことがあります。
歯磨きについて、いままで教えてもらったこともないし自己流でずっとやってきたからちゃんとできているか不安という方もいらっしゃるでしょう。
歯磨きには、歯ブラシの当て方や時間、どういうところに気を付けるかなどいろいろポイントがありますが、それを全部ここで解説するのは難しいのでまずは初歩の初歩として歯ブラシについてアドバイスしたいと思います。

歯ブラシについて知ろう

1. 種類
薬局やスーパー、歯医者にも様々な歯ブラシがあってどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。基本的には、自分に合ったものを選んでいただけばいいと思います。ポイントとしては、大きさが大きすぎると細かいところが磨けないし、小さすぎても使い勝手がよくありません。
毛の硬さなども悩むところではあると思いますが、歯周病が進んだ方やついつい強く磨きすぎてしまう方はあまり固いものは避けた方がいいです。
歯並びの関係や親知らずなど磨きにくいところがある人は、通常の歯ブラシ以外にもワンタフトブラシといった歯ブラシも一緒に使ってあげることをお勧めします。

他にも電動の歯ブラシなどもあり、音波ブラシと言われる種類のものは便利です。ソニックケアーは当院でも取りつかいしておりますので興味がある方はお尋ねください。

2. 持ち方

持ち方にもお口の中、全身の状態や年齢に応じていろいろ種類があるのですが、多くの方にお勧めできるのがペングリップという持ち方です。

鉛筆を持つときのように三本の指で優しく持ちます。細かい動きが出来ますし、必要以上に強い力をいれないで磨くことが出来ます。

3.力加減
一般的に力を入れすぎてしまう人が多いと言われています。標準的な力加減としては150gから200gが適していると言われています。

力を入れすぎると歯茎が傷ついてしまったり、歯がすり減っていったりという悪影響を及ぼすことがあります。

この150gというのは思ったよりも優しい力です。一度、量などを使って実際に150gを体感してみるといいでしょう。

最近では、力を入れすぎると教えてくれる歯ブラシというのも話題になっているそうです。

4.替え時
歯ブラシは毛先が開いてきたら交換しましょう。一般的に1カ月から少なくとも2,3カ月に一度は新しいものに替えるといいでしょう。

また、歯ブラシだけでは歯と歯の間を磨くことができないので、併せてデンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシも併用することが重要です。

以上のことを踏まえて、みなさんも歯磨き上手を目指していきましょうね。


月~金:10:00~13:30/15:00~19:30

土:10:00~13:00/14:00~17:00

休診日:日曜・祝日

当院は虫歯治療・歯周病治療・予防・インプラント・入れ歯・審美治療・親知らずの抜歯など、様々なお口のお悩みに対応した治療を行っており、これまでに培ってきた技術と最新の設備によって、患者さんに「プラスアルファ」を提供できる歯科診療を行っています。

この記事を書いた人

歯科衛生士スタッフ

お口の悩みを複合的な原因によると捉えて、虫歯治療だけでなくお口のお悩みを総合的に解決できるちば歯科診療室の歯科衛生士です。虫歯治療、インプラント、矯正、審美それぞれに専門分野に特化したスタッフが多数在籍しております。また学会認定資格を有する歯科医師やトリートメントコーディネーターなどを所得している歯科衛生士も在籍しております。

お悩みの皆様へ

ちば歯科診療室では出っ歯を治せないか、でこぼこした歯並びを治せないか、コーヒーなどが理由で歯が黄色くなったから白くできないか、ステーキなどを食べると歯と歯の間によくお肉が挟まる、朝から口の臭いがきつい感じがするなどの皆様の疑問やお悩みにお答えしております。いただいた疑問やお悩みにはこちらのブログにて解決方法をお伝えいたします。こんなときどうしたら良いのかなど、お気軽にお問合せくださいませ。皆様の疑問やお悩みをスタッフ一同お待ちしております。

Q

ご質問

20歳になります。ここ2ケ月で急に歯並びが悪くなりました。急激に歯並びが悪くなることはあるのでしょうか?

A

スタッフより

歯に何らかの力が加わると歯並びは変化します。考えられることとして以下の3点があります。
1.歯周病の進行
2.虫歯などが原因で咬合せが悪くなり、歯に大きな力が加わるようになった
3.親知らずが他の歯へ影響を与えている
この場で原因を特定することは出来ませんが、一度ご来院いただければ、原因の特定と適切な治療をご提案いたします。
ご来院を心よりお待ちしております。

お電話でのご相談はコチラ

平日10:00-19:30 / 土10:00-17:00
日祝休

  • お問合せの際には「お悩み相談」の旨をお伝えください。
  • 疑問やお悩みをいただいた後、2~3日後に担当よりご連絡させていただきます。
  • ご連絡の際にご返答日時をお伝えさせていただきます。
  • いただいた疑問やお悩みはブログへ掲載させていただきますので、予めご了承くださいませ。
  • いただいた疑問やお悩みはブログへ掲載させていただきますが、お客様のお名前やご住所、ご連絡先は一切掲載いたしません。ご安心くださいませ。

インプラント
無料相談

当院では歯を失った方でインプラントをご検討されていらっしゃる方を対象に無料相談を承っております。
インプラントの治療方法、治療計画、治療期間、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「インプラント無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。

お電話でのご相談はコチラ

平日10:00-19:30 / 土10:00-17:00
日祝休

TOP