
2022年12月6日
口腔内が乾燥すると?
みなさんこんにちはもうすっかり冬になり寒い日が続いてますね室内でも暖房など使う機会が多いのではないでしょうか?この時期は特に肌も乾燥しやすいですよね この時期に限ったことではないのですが実はお口の中も乾燥するんです! お...
ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。
2022年12月6日
みなさんこんにちはもうすっかり冬になり寒い日が続いてますね室内でも暖房など使う機会が多いのではないでしょうか?この時期は特に肌も乾燥しやすいですよね この時期に限ったことではないのですが実はお口の中も乾燥するんです! お...
2022年11月21日
みなさんこんばんは!本日はリナメルトリートメントペーストについてお話ししていこうと思います。 ?リナメルトリートメントペーストってなに?イメージで言うと傷ついた歯面をリナメルトリートメントに配合されている、ヒドロキシアパ...
2022年11月7日
こんにちは!今回は受付のお花を紹介します 1枚目が先週のもの、2枚目が今週のものです。 1週間ごとにお花屋さんがアレンジして持ってきてくれます♪ 毎週可愛くて、スタッフも新しいお花が来るのを楽しみにしております 中にはお...
2022年10月24日
こんにちは。 すっかり寒くなってまいりましたね。 10月もあっという間に後半で、少しずつ年末の話題も出てきましたね。 さて、本日は少し前から当院で販売を開始した歯磨き粉についてお話します♪ システマ ハグキプラスPRO ...
2022年10月11日
朝夕はめっきり冷え込む様になってきました。 皆さん、衣替えなどは済みましたか。 さて、今回は7歳から8歳の口腔内の特徴をお話していきます。この頃になると第一大臼歯(6歳臼歯)の萌出が完了し、上下の前歯4本ずつも萌出完了し...
2022年10月3日
ちょっとだけ前歯が重なっていたり、曲がっていたりしている方って、結構いらっしゃいます。 そんな方にはマウスピース矯正がおすすめです。 ・従来のワイヤー矯正よりも、費用・期間が少ない。 ・食事や歯磨きの際は、取り外せるため...
2022年9月12日
こんにちは^^ 本日は「舌磨き」についてお話ししようと思います♩ 最近、薬局などで舌磨き用のブラシやジェルが注目商品として陳列されているのを目にする機会が増えた気がします。 またSNSなどでもおすすめの口臭予防について見...
2022年8月29日
皆さんは歯の着色について気になったことはありませんか? 患者様からもよくお問い合わせをいただくのですが、着色にもいくつかの原因があります。 ・お茶、コーヒー、味の濃いものをよく食べる ・喫煙する ・歯石が溜まっている ・...
2022年8月13日
近頃風が強く、今日は雨も土砂降りで外出もままならないお天気ですね無事お家に帰れましたか?? 今日は洗口剤と液体歯磨剤の違いについてです。 皆さんは、液体歯磨剤をご存知でしょうか?歯磨き粉の一種ですが洗口剤ととてもパッケー...
2022年8月1日
皆さんこんにちは! 暑い日が続いておりますが体調などいかがでしょうか?? 今日は患者様からよく質問がある、私に合う歯磨き粉ってどんなもの?という疑問についてお話していきたいと思います^ ^ 歯磨き粉と言っても種類がたくさ...
当院では歯を失った方でインプラントをご検討されていらっしゃる方を対象に無料相談を承っております。
インプラントの治療方法、治療計画、治療期間、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「インプラント無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。