
2024年10月15日
ハッピーハロウィン
みなさん、こんにちは! 10月といえば、ハロウィンの時期ですね。 医院のお花もハロウィン仕様になってます。 とっても可愛いですね。 また来週も、別のハロウィン仕様のお花が届くようです!お楽しみに♪ 最近、不安定な天気が続...
ちば歯科診療室のスタッフブログです。こちらのブログでは院長はじめスタッフがもちまわりで、お口にまつわる今すぐ使える活きた情報をお届けしてまいります。電車でのご移動中やお仕事の休憩中に是非ご覧いただけると幸いです。
2024年10月15日
みなさん、こんにちは! 10月といえば、ハロウィンの時期ですね。 医院のお花もハロウィン仕様になってます。 とっても可愛いですね。 また来週も、別のハロウィン仕様のお花が届くようです!お楽しみに♪ 最近、不安定な天気が続...
2024年10月5日
こんにちは。段々気温も涼しくなり、秋めいてきましたね。 さて、皆さんは歯がしみることは、ありますか? 歯がしみると歯磨きをするのも億劫になりますね。 歯がしみるから、と歯磨きが疎かになってしまうのも避けたいですよね。 当...
2024年9月17日
まだまだ残暑が厳しく早く過ごしやすい気候になって欲しいですね。 皆さんは自分のお口の中を観察したことありますか?健康な歯が何本あって、治療されている歯、欠けてたり、何かしらの発見があると思います。 その中でブラキシズムで...
2024年9月2日
6歳臼歯は乳歯の一番奥に生えてくる大人の歯です。6歳頃から生え始めるため6歳臼歯と呼ばれています。 噛む力が1番大きく、かみ合わせの中心になるのでとても重要な歯です。また、初めて生えてくる大人の歯になるのでとても虫歯にな...
2024年8月19日
実は歯磨きと同じくらい大切な食事。砂糖を摂取しない、時間を決めて食べるなども大切ですが他にもあります。それは、「よく噛む」ことです。よく噛むことで唾液が出ます。唾液はお口の中の清潔を保つ、消化を助ける、食べ物をまとめて飲...
2024年7月17日
院長の千葉です。 すでに入っていた銀歯をセラミックでやり直した治療例をご紹介します。 もともとは、奥歯の痛みが1番困っていた患者さんですが、治療を進めていくうちに、実は神経のない前歯の変色や銀歯も気になっていたと相談され...
2024年6月24日
蒸し暑い日が多くなってきましたね! 低気圧だったり、空調で冷えてしまったりと適応するのが大変な時期となってきましたが皆さん体調にお変わりなく過ごされてますか?^^ 今日は身体に影響を及ぼす口呼吸についてお伝えしようと思い...
2024年6月10日
こんにちは近頃蒸し暑い日が続いていますね。水分補給をしっかりして熱中症対策してくださいね☼ 今日はお子様のご自宅でできる虫歯予防についてです。 まだ小さいけど虫歯予防は何か必要なのか、分からないことだらけですよね。 歯が...
2024年5月31日
皆さんこんにちは。 だんだん暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね^^ 今日は虫歯の種類についてお話しできたらと思います😊 よく患者様に 『痛くはないけど歯に黒い点があって虫歯かと思って。。。』 と...
2024年5月2日
こんにちは!少しずつ暖かくなってきましたね。 さて、早速心苦しいお知らせかもしれないですが・・・一部販売品の値上げのお知らせです。 物価の高騰により、4月より当院一部販売品の価格を値上げしております。 愛用いただいている...
当院では歯を失った方でインプラントをご検討されていらっしゃる方を対象に無料相談を承っております。
インプラントの治療方法、治療計画、治療期間、費用をご説明いたします。
お問合せの際には「インプラント無料相談」の旨をスタッフへお申し付けくださいませ。